あの東京サンマリンが自己破産! 更新日:2019年11月20日 公開日:2019年6月5日 (8197 view) 海水魚淡水魚 海水魚といえばB-BOXだったあの店が自己破産して久しいですが、同じく関東圏内で海水魚といえば「東京サンマリン」が昨日自己破産申請をおこなったようです。 海水魚コーナーだけ見ても、一時期はオーバーフロー水槽の売り上げが関 […] 続きを読む
メダカの稚魚が生まれました!【初出産】 公開日:2018年4月28日 (2214 view) 淡水魚 ベタの次は、メダカの稚魚が孵化しました。 数週間前も卵を産んでいたのですが、どうも無精卵だったらしく孵化することはありませんでした。 今回採卵した分は有精卵だったようで、教科書通り25度で10日目にして無事 […] 続きを読む
ベタが産卵したようです!【神秘的な交尾の瞬間】 公開日:2018年4月10日 (7308 view) ベタ淡水魚 泡巣をつくりながらも、なかなかメスとの交尾をおこなわなっかオスのベタ。 毎日そっと観察していたのですが、ついに交尾を行い、産卵したようです。 前回の産卵時よりは卵の数も少なく、また有精卵かどうかも今の時点で […] 続きを読む
ベタの泡巣が出来てきました!【今年も孵化を目指します】 公開日:2018年3月7日 (14096 view) ベタ淡水魚 自宅で飼育していた自家ブリードの二匹のベタ、これまでずっと雌雄一匹ずつだと思っていました。 というのも、同じ水槽で飼っていても喧嘩もなく、またもう一匹と体格差やヒレの違いなどがあったからです。 […] 続きを読む
ベタ水槽に仲間を追加しました【憧れの混泳】 公開日:2018年2月19日 (11306 view) ベタ淡水魚 しばらくはベタと底砂掃除役のコリドラス・パンダ、それにコケ取り役のオトシン・ネグロとミナミヌマエビだけの水槽だったのですが、ここ最近糸状のコケが著しくなってきたため、新たな生物兵器の投入と、ついでに混泳させてみたい魚を一 […] 続きを読む
我が家のベタたち【追加購入しちゃいました】 公開日:2018年2月7日 (4610 view) ベタ淡水魚 ベタの繁殖に成功して数ヶ月。 その後水槽をリセットし、綺麗な環境にしたあとは、子ベタ(もうすっかり大人ですが)もより一層立派な姿になって水槽内を泳ぎ回っています。 水槽内がややカオス状態だった時はオスメスの […] 続きを読む
ベタ水槽をリセットしました【綺麗で快適!】 更新日:2018年1月18日 公開日:2018年1月14日 (15713 view) ベタ淡水魚 さて、昨日予告しましたベタ水槽のリセットですが、今日ちょっとまとまった時間がとれたので一気にリセットしてみました。 一応、この記録は新しく水槽を立ち上げる人にもある程度役に立つ内容だと思っています。 しかし […] 続きを読む
ベタ水槽をリセットします!【久々の淡水ネタ】 更新日:2018年1月19日 公開日:2018年1月13日 (3293 view) ベタ淡水魚 ここしばらく淡水ネタが途絶えていたわけですが、ベタ水槽の生き物たちは元気に生活しています。 寒くなってからヒーターをいれましたが、なおさら成長が著しくなったようです。 しかしその一方、ソイルの寿命か、底面ろ […] 続きを読む
今オススメのバクテリアって? 更新日:2018年1月24日 公開日:2017年8月19日 (6625 view) ZEOvit商品レビュー海水魚淡水魚 海水・淡水限らず選択に困るのがバクテリア。 バクテリア(細菌)の基本的な作用というのは、餌の食べかすやフンから出たアンモニアを亜硝酸塩、そして硝酸塩へと分解すること。特にアンモニアを硝酸塩に分解する細菌のことを硝化最近と […] 続きを読む
ベタ水槽に水草を植えてみました【間も無く2ヶ月】 更新日:2018年1月24日 公開日:2017年8月16日 (6451 view) ベタ淡水魚 先日、つくばのブレス(AQUARIUM SHOP Breath)に行ってきました。 目的は水草を買うこと。 以前から水草を入れたいとは思っていたのですが、ベタの子どもが生まれてしまったのでなかなか植えられずにいたのですが […] 続きを読む