リン酸塩が0に近くなるまでZEOspur2(褐中藻の調整剤)は入れないと心に誓っていたのに、先週末出来心でほんの0.5mlだけいれてみました。
その効果は48時間以内に出てくるということですが、96時間立った今、大変なことがおきちゃいました。
RTNのように根本から共肉が剥がれているウスエダミドリイシです。
同じ症状になったスギ系ミドリイシです。
幸いにして、すべてのミドリイシに異変が起きている訳ではないですが、一部のミドリイシには異変が起きてしまいました。
リン酸塩がなかなか落ちないのはおそらくスキマーの能力不足もあると思っていました。しかし、こういう事態になってしまったからには次善策を取らねばなりません。
ということで、H&Sのスキマー HS-850 を急遽購入。ゼオビットのリアクターは一時的に取り出して(取り出さないとサンプにスキマーが入らない)、スキマーを交換しました。
しかし、800リットル対応だけあって強力ですね。
しかも、サンプの水位に影響されないというのはうれしい限りです。
まずはこれで余計なものを漉し取らねば...
で、まだ木曜だというのに今週は色んな事が待ちかまえています。
いま話題のバイオペレット。
魚水槽で試します。
シーケムのマトリックスはどうなったのかと問われそうですが、一応データは出してみます。
いままでアクアトロニカのセンサーは吸盤を使って固定していましたが、よく外れてしまうのでセンサホルダーを使うことにしました。LSS研究所で作っています。2,800円。
アクリル一枚板の削りだしなのでパワーヘッドホルダーのように継ぎ目で折れることはありません。
あとはサンプの増設。
オルカのサンプは大きいと評判らしいですが、HS-850をいれるともう何も入りません。
そこで、安いアクリル水槽を1個買って、相互に連結することでサンプの容量アップをねらいます。
おたのしみに...
ゼオビット:待ちきれなかった罰?
- 公開日:
- (1564 view)
SECRET: 0
PASS:
HS850とは思い切りましたね∑ヾ( ̄0 ̄;ノゼオビットはお金掛かる???こうなったら全財産つぎ込め!!!!!
SECRET: 0
PASS:
でかいスキマーは良いですな、私のも国産唯一の東熱で500リットル対応っデスが水量は120リットルくらいですからW
サンプはウールボックスを切断すれば入るのでは?
SECRET: 0
PASS:
>ゆうも庵 οιさん
ウールボックス切断というか、直接落とし込むしか無いですね。直接落とし込むためのフィルタがLSSから発売されてますが、それ相応に工作が必要なんでサンプ増設にしました。水量も200リットル超えますし、増設した小さいサンプにヒーターを入れれば冬の保温も効率的かと思ってます。
SECRET: 0
PASS:
>ひでさん
ZEO=金食い虫かどうかはもう少し時間をかけないとわかりませんね( ・(ェ)・)
少なくとも、換水は1/3に減ったので、年6万の海水代が2万円に減る予定です。
スキマーは仕方が無いですね。
そもそも消耗品ですし、いまのスキマーには不満もあったので思い切って購入してよかったと思います。円高の恩恵も受けましたし