機械計測のすゝめ その壱【KH編】 更新日:2019年11月21日 公開日:2019年7月10日 (3981 view) RedSea RCP海水魚 海水魚飼育において、水質検査を自分で行なった場合に調べる項目は多岐に渡ります。 アンモニア(NH3/NH4)、亜硝酸塩(NO3)、硝酸塩(NO2)、リン酸(PO4)、KH、カルシウム(Ca)。 さらにこだわる方だとカリウ […] 続きを読む
13リットル小型水槽の水質変化【立ち上げ二週間】 公開日:2019年6月13日 (2655 view) RedSea RCP海水魚 立ち上げ一週間でアンモニア(NH3/NH4)、亜硝酸塩(NO2)、硝酸塩(NO3)のゼロを達成した小型水槽ですが、その後の水質にどのような変化があったのか、引き続き観察してみました。 特に二週間目は二日間バ […] 続きを読む
13リットル小型水槽の水質変化【立ち上げ一週間】 公開日:2019年6月10日 (3406 view) RedSea RCP海水魚 淡水用につかっていた小型水槽を、海水用に転換してすでに二週間が経ちました。 水質はすでに安定し、パイロットフィッシュのデバスズメも元気に泳いでいます。 小型水槽での海水魚飼育って大変なイメージ […] 続きを読む
30センチ小型水槽で海水魚を飼ってみる! 公開日:2019年6月4日 (8196 view) RedSea RCP海水魚 うちには120センチのオーバーフロー水槽があるのですが、現在わけあって熟成中なので、余ってる30センチ小型水槽2個を海水用に転向してみることにしました。 海水用に転向する大きな理由は、メインの120センチ水 […] 続きを読む
デスロックがリン酸の温床に? 公開日:2018年9月29日 (11822 view) RedSea RCP海水魚 インドネシアのサイテス 問題に絡んで、良質のライブロックの入手も難しくなってきました。 当然のことながら、国内で流通するライブロックの価格も上昇し、この4ヶ月くらいで3割近く価格が上昇しました。 また、形状 […] 続きを読む
いつの間にか水槽が大きくなってしまいました(笑) 公開日:2018年9月28日 (2952 view) RedSea RCP海水魚 なんだかんだで2ヶ月ブログを書いてませんでしたが、アクセス数はそこそこいただいているようで、見てくださっている方には感謝する次第です。 ネタは尽きないのですが、なかなか書く時間と気力がなくて…でも、ちょっと […] 続きを読む
Amazonで安くて映える海水向けLED照明を見つけました【調光可能!】 更新日:2018年5月3日 公開日:2018年5月2日 (14429 view) RedSea RCP海水魚 海水水槽を立ち上げるにあたって、いつも困るのが照明の選定。 蛍光灯主流のときは青と白を選べばよかったのですが、LEDが主流になるとむしろ種類が多すぎて選定に困ってしまいます。 また、LEDの定 […] 続きを読む
色揚げのためのパラメータ 更新日:2017年6月4日 公開日:2015年7月9日 (3658 view) RedSea RCP サンゴ育成のためのいくつかのプログラムでは、育成の初期段階や全段階においてKHを高く維持することを求められます。KHを高くすることで、とりわけSPSのような骨格を持つサンゴの育成を促すことが可能です。 しか […] 続きを読む
育成ステージの見直し 更新日:2017年5月7日 公開日:2015年7月8日 (855 view) RedSea RCP マリンケアプログラム(MCP)です。 レッドシー コンプリートケアプログラムのチャートです。 (MMCプランニングのページより引用) 順番としては stage-1でサンゴの成長を促進させ stage-2で硝酸塩とリン酸塩 […] 続きを読む
RCP 水質チェックとDIY 更新日:2017年3月20日 公開日:2015年6月24日 (1790 view) RedSea RCP 最近バイオアクティフばっかり載せてますけどRCP(マリンケアプログラム)もやってるのでメモ代わりに。 位置づけとしてはSPSの成長段階のステージです。 従って、RCPのマニュアルに従い高KH、高Ca、高比重の環境を維持を […] 続きを読む