小さな動物園 - 趣味とつくばのお役立ち情報

海水魚や小動物に関する情報や、活動拠点のつくばに関する情報を提供します。

「RedSea RCP」の記事一覧

コーラルプロソルトと低ph

今までインスタントオーシャンを使っていたのですが、水槽の具合が良くなってきたのでレッドシープロソルトに変更することにしました。 が、しかし、困ったことに、作った海水のphが6.5くらいしかないのです。 インスタントオーシ […]

コーラリングロと石灰藻(定点観測)

マリンケアプログラム(MCP)では、コーラリングロを用いたKHの維持も必須になるのですが、今回の水槽でもMCPの実施中、KHの維持を行いました。 ただし、MCPで推奨している8.4dKHではなく、10.5dKH付近とやや […]
RedSea RCP Nitrate Pro

最終日 – マリンケアプログラム 21日目と検査薬の劣化

マリンケアプログラムも最終日、21日目となりました(昨日のことですが)。 とりあえず、最終的な硝酸塩濃度を測る必要がありますが、手持ちの硝酸塩テスターの残りが少なくなってきたので詰替セットを買いました。 パッケージはこん […]

マリンケアプログラム 17日目とコケの低減

MCP(マリンケアプログラム)17日目です。 15日目から20日目はNO3:PO4-Xとコーラリングロの添加が中心となり、それ以外に行うことはありません。 だけで終わると面白味がないので、試しにリン酸塩濃度を計測してみま […]

マリンケアプログラム 14日目とハギ投入

MCP14日目です。 14日目は最初の魚類となるハギ類を始めとする草食の魚を投入できるとあります。 100リットルにつき1匹の割合で、うちの水槽は430リットルですので、4匹は投入できることになります。 前にも書きました […]

マリンケアプログラム 12日目

マリンケアプログラム(MCP)12日目です。 中間地点を越えました。 今日も本来やることは海水濃度の測定と足し水、また必要に応じてコーラリングロの添加ですが、プログラム終了後の運営を見据えてここで一度おおざっぱに水質検査 […]

マリンケアプログラム 11日目とセグロチョウ

先日、樹状ライブロックを買いにB-BOXアクアリウム八潮店にいってきました。 普段は生体もみるのですが、その日はとにかくライブロックを選ぶことに専念していたので、生体のことにはまったく関心が向いてませんでした。 そこに奥 […]
ハナビラタカラガイ

マリンケアプログラム 10日目とコケ取り貝の投入

MCP(マリンケアプログラム)も10日目となりました。 今日はアンモニア、亜硝酸、硝酸の測定、およびコケ取り貝の投入です。 コケ取り貝ですが、かなり大量に欲しかったので、通販で有名なチャームで購入しました。 で、届いた荷 […]

マリンケアプログラム 9日目とKH測定液の交換

いつもやってしまうんですよね。 何って、足し水する前の比重、pH、水温の計測を行うこと。 今日も足し水している間に気づいてしまいました。 うちの場合、データはアクアトロニカのセンサ(pHはこれ、比重はこれ)を使って計測し […]

マリンケアプログラム 7日目とコーラルタウン

MCP 7日目です。 今日は換水のあと水質検査を行います。 まずは塩分濃度を測りいつもの濃度に戻しておきます。 その後、マニュアル通りに水量の5%を換水します。 430リットルの5%なので、約21リットルですが、今回は2 […]

Copyrighted Image