こんばんは。
今日は正月休みの最終日ということもあり、家族を連れて出かけることにしました。
行き先はお台場のデックス東京ビーチ内にある「レゴランド・ディかバリーセンター・東京」
2012年にオープンしたとのことでしたが、つい最近レゴランドの事を知り、何かの機会に行きたいと思っていたところでした。
どんな物が見られるの?と言う方のために、とりあえず写真を一枚貼っておきます。
レゴランド・ディスカバリーセンター 東京
- 公開日:
- (2132 view)
東京都庁とその周辺の高層ビル群です。
全てレゴで作られています。
詳しい話は後ほど。
事前にWebで下調べして行ったのですが、Webでは良くわかず実際に行ってみて分かったことをまず書きたいと思います。
■駐車場について
・駐車場はあるの?料金は?
はい、あります。デックス東京ビーチの駐車場を使うことになります。デックス東京ビーチの1F, 2Fが駐車場になってます。
正月休み最後の日曜日にもかかわらず、駐車場は割合あいてて建物内の駐車場を使えましたが、場合によっては周辺のコイン式駐車場等を使うことになるかもしれません。
駐車料金は20分200円です。一日の最大料金はありません。
・駐車料金の割引はないの?
デックス東京ビーチの駐車場は、建物内の店舗で買い物した金額に応じて割引がききます。3,000円以上で1時間、5,000円以上で2時間無料です。
では、レゴランドはどうかというと、入場料金を含め、ショップで買い物した金額に応じて割引がききます。例えば入場料金に6,000円払ったとすれば、2時間の無料券をもらえます。
・割引券はどこでもらえるの?
ショップで入場券を見せるとその金額に応じて駐車券をもらえます。
エントランスではありませんので、お買い物の予定がなくてもショップに寄るのを忘れないようにしてください。
■入場料について
・料金は?
2015年1月4日現在で、ひとり2,200円です。大人、子どもの区別はありませんが、3歳未満の子どもは無料です。
詳しくはこのページを見てください。
・高くない?安く買う方法は無いの?
前日までに前売券を買うとひとり1,700円です。レゴランド・ディスカバリーセンターのページから購入してください。
・時間指定は?
当日券の場合は、その時点での入場者数によって入場制限がかかる場合があるようです。
前売券の場合は30分単位で指定することができます。
・もっと安く買えないの?
16時以降に入場することが予めわかっていれば、16時以降の時間を指定することでひとり1,500円になります。
で、実際に購入した券はこれ。
ネットから16時で予約して、16時30分に入場しました。
・指定された時間に行けるか不安なんだけど?
例えば、16時のチケットを持って15時に行った場合は、差額の200円を支払うことで入場することができるそうです。
渋滞など、不可抗力が原因で予約時間に遅れて行くのであれば、指定時間以降に入場することもできるそうです(コールセンタに聞いてみました)。
・コンビニでチケットを買えないの?
セブンイレブンやファミリーマートでチケットを購入することができます。
ただし、チケット代に加えて発行手数料等の諸費用がかかってしまいます。
このことを考えるとオフィシャルページで購入するのが一番良いかと思います。
・入場券で何か特典がもらえないの?
例えば、デックス東京ビーチの4Fにあるたこ焼きミュージアム内だと、店舗によってたこ焼き2個増しとか、ソフトドリンクのプレゼントがあるようです。
■ベビーカー・バリアフリーについて
・段差はあるの?
駐車場やデックス東京ビーチの入口からレゴランドまでは、ベビーカー、車椅子ともに特に支障なく移動できるようです。デックス東京ビーチの入口は階段しか見えないのでわかりにくいのですが、階段の左側に車椅子・ベビーカー用の入り口(実際は警備室経由の移動)がありますので、探してみてください。
・レゴランド内のバリアフリーは?
レゴランド内も、段差は無く車椅子・ベビーカーともに問題なく使えると思います。専用トイレもありますし、おむつを交換できる場所もあります。
・休憩できる場所は?
カフェテリアに椅子や机が置いてあり、商品購入の有無に関係なく利用できます。
また、カフェテリアは施設の中央にあり、割合見通せる場所にあるので、子どもたちは好きな場所で遊び、保護者はカフェテリアで本を読んだりケータイを見たりしている姿も見られました。
と、思いつくままに書いてみましたが、もし何かありましたらコメントしてもらえればお返事したいと思います。
では、遅くなりましたが順をを追って施設の紹介をしたいと思います。
■レゴファクトリー
レゴがどのような材料からできているのか、自分の体重に換算するとレゴ何個分なのか、またいまこの瞬間に何個のレゴが作られているのかを展示してあるブースです。
こんな施設や
こんな施設で子どもが体感的にレゴができるまでを学べるようにしてあるのですが、ちょっと直観的でない(というか、子どもはあまり興味を示さなかった)ようです。
正直、このブースで「もしかしてはずれ?」とふと思ったのですが、その心配は次のブースで全て吹き飛ばされました。
■ミニランド
150万個のレゴブロックを使って東京の名所を再現したジオラマです。
今日一番写真を撮った場所です(笑)
いつまで見てても飽きない場所です。
どのような見所が再現されているかというと、
夜の国会議事堂と桜田の門。
ヴィーナスフォートの観覧車とフジテレビ、遠くには新宿の高層ビル群。
夜のレインボーブリッジ。ちゃんとライトアップされています。
夜のNTT DoCoMo 代々木ビルと東京都庁、東京タワー。
DoCoMo ビルは時計までちゃんと作り込まれてますし、東京タワーもライトアップされてます。
NTT DoCoMo 代々木ビルと東京都庁を別角度から。
夜の渋谷駅ハチ公口前スクランブル交差点(TSUTAYAとスタバなどが入っているビル)。
渋谷駅前のビル群に掲げられた広告まで細密に再現されてます。
仕事で井の頭線を使っていた時が懐かしいです。
とここまで書いて気づいたんですけど、もしかしたら四角いテレビが埋め込まれているビルは新宿のアルタかもしれません。
奥をのぞき込むと渋谷109。
スクランブル交差点の右手では事故が起きていて、警察が駆けつけてきています。
両国国技館のカットモデル。
レゴで再現された力士は、通路に置かれたボタンを押すことで対戦させることができます。
両国国技館の奥には江戸東京博物館。
脇にはスカイツリー。
東京スカイツリー上層部。
もちろん東京タワーよりも高く、天井近くまでのびていました。
うんこビル、じゃなくてアサヒビール 吾妻橋本部ビル。別名炎のオブジェ。
コップに泡立つビールを再現した隣のアサヒビールタワーは、残念ながら再現されていませんでした。
これ以外にも、浅草寺とか代々木体育館、有明フェリーターミナルなど、いろんな見所が再現されていました。
この後に登場する写真が8枚なのに対して、このブースだけで12枚使っているくらいなので、はっきり言ってお勧めです。
■マスター・ビルダー・ワークショップ
レゴを使った工作教室などを行っているようです。
今日は三回やっていました。
うちの子どもたちも参加して、お菓子の家を作ってきました。
といっても、残念ながらブロックはお持ち帰りできず、500円払ってショップで購入してくださいということでした(ちーん)。
でも、子どもたちに感想を聞くと「楽しかった」と行っていましたし、小学生であれば親は必ず付き添う必要もないので(と受付の方が答えてくれた)、親はさっきのジオラマを見たり、カフェテリアで暇つぶしをすることも可能です。
ちなみに、娘はお菓子の家が気に入ったらしく、ショップで購入しました。
さて、ここから先はカフェテリアを中心にブースが展開されています。
特に区切りとかないので、空いている場所から好きな時間だけ楽しむことが可能です。
もちろん、さっきのミニランドなど、入口付近のブースに戻ることも可能です。
■カフェテリア
軽食と飲み物を販売しています。
おやつにミルクレープを食べましたが大変美味でした。
子どもが遊んでいる様子を見ながら、親はここで読書したりしている姿が見られました。
ところで、レゴランド全体では300万個のレゴを使っているそうですが、こんなところもレゴで作られていることには驚かされてしまいました。
レゴで作ったメニューです。
■レゴファイヤーアカデミー
マクドナルドのプレイランドのような施設です。
残念ながら、こればかりはレゴでは作られてはいませんでしたが、モチーフはレゴのパーツになっていました。
こんな物とか、
こんな物があります。
正月休みを Wii U とともに過ごした子どもたちには格好の遊び場だったようで、30分くらいここで遊んでいました。
■4Dシネマ
今はやりの3Dシネマにアトラクションの要素を追加した映画です。
アナウンスのお兄さんが上映前に「水が降ってきますので、携帯電話などはバッグの中に入れておいてください」と言っていて、最初は盗撮防止をやんわりとお願いしているのかと思いきや、本当に映画中で水が降ってきたり、風が吹いてきたりして大変愕きました。
もちろん、子どもたちのウケも良く、上映中あちこちから子どもたちの笑い声が聞こえてきました。
年末に妖怪ウオッチの映画をみたのですが、その時よりも楽しそうでした。
■デュプロビレッジ
幼児向けレゴ製品の「デュプロ」で遊べるブースです。
しかも、めちゃくちゃでっかいレゴで遊べるスペースもあります。
どの程度デカイかというと...
これくらいデカイです。
これぐらいブロックがデカイと、みんな家を作りたくなるらしく、隣では家族総出で子どもが入れる家を作っていました。いや、うちも作って最後に破壊しましたケド...
■レゴレーサー:ビルド&テストゾーン
レゴで車を作り、それを走らせてスピードを競わせるブースです。
ここには、レゴのいわゆる「テクニック」シリーズの部品がおいてあり、それを使って車を作ることができます。
また、こんなコースが設置してあって、作った車を実際に走らせることができます。
■レゴフレンズ
レゴと言えば男の子向けというイメージが強いのですが、ここは女の子向けにアクセサリーやカップケーキを作ることができるようになっています。といっても、うちの女の子はレゴレーサー ビルド&テストゾーンの方で遊んでいましたが...
レゴもアナと雪の女王を無視することはできないようで、それを意識した作りになっていました。
ちなみに、アナ雪の「レリゴー」をカラオケで歌えるようになっているんですが、とある男の子が施設全体に響くほど大きな声で「レリゴー」してたのがおもしろかったです。
ちなみに、うちの男の子ではありません、はい。
■レゴランド・ディスカバリー・センターショップ
いわゆるお土産屋さんです。入口にはこんな物がありました。
本田選手とか、
羽生選手の写真を元にレゴでデザインしたレゴ画があったりします。
店の中には当然レゴ製品がおいてあるのですが、任意の文字を刻印してくれるレゴブロックのキーホルダーとか、ミニフィグ(レゴの人形)を自分で好きなようにアレンジした物を購入することもできます。
自分も欲しくなるような商品がずらりと並んでいましたけど、やはり一番欲しいのはこれ、
LEGO MINDSTORMS です。
高いけど一押しです。
何ができるかというと、レゴとPCやiPhoneなどのスマホを使って、ロボットなどを作ることができる商品です。
昔大学生のころ、これの初期版を持っていましたが、最近の商品はかなり進化しているようです。
気になる人はYouTubeなので、LEGO MINDSTORMSをキーワードに調べてみてください。
たぶん欲しくなると思います。
さて、ここまで自分でも読み返すのが面倒なくらい長々を書いてしまいましたが、それでも書き足りないくらい面白かったところです。
実際、3時間半くらいいましたし、それぞれのアトラクションを充分に遊ぶことができなかったので、また機会があれば行ってみたいと思います。
売り上げランキング: 15,130
SECRET: 0
PASS:
更新、頑張っているんですがどうしても上手く書けないのでスランプ中です(;´∀`)
私は最近、ハマっているバイナリーのブログを書いてます(人´∀`)
初心者なのでブログの感想とか知りたいので是非是非、見に来て下さいね♪
SECRET: 0
PASS:
最近ブログを再開しましたー☆記事を読みました^^ありがとうございます^^また、私のブログもきてください♪