結局、リン酸塩の出所は不明のままこの時間を迎えました。
唯一リン酸塩が含まれている可能性が高いのはリフジウムに使っているミラクルマッドですが、これは前回測定の5月23日には既に使っているため、今回のリン酸塩事件とは関係なさそうです。
うちの水槽にはハタゴイソギンチャクがいますが、ハタゴの育成には鉄分が重要だそうです。
ただし、その鉄分もリン酸塩が高濃度で(1.0ppm程度)存在すると、十分な効果が現れないと言うことです。
そこで、しばらく封印していたあの薬品を再度つかうことにしました。
PhosBuster です。
CaribSeaカリブシー・フォスバスターPRO 240ml
¥4,800
楽天
※モバイル非対応
これは、リン酸塩をコロイドのような分子量が大きな物質に変化させ、ウールマットやスキマーで漉し取るための薬品です。
ただ、pHが下がってしまうという問題もあるので、しばらく使用を控えていました。
しかし、吸着剤では処理できないほど大量のリン酸塩が海水に含まれていること、またLED照明の max s シリーズを使ってから、海水のpHが高めに推移していることもあり、再度使用することを決めました。
最近、薬品系のトラブルが多く、利用にはためらいもありますが、72時間後には1.5ppmのリン酸塩が処理できるということなのでそれを信じてみたいと思います。
リン酸除去開始
- 公開日:
- (2224 view)
SECRET: 0
PASS:
リン酸には二価鉄イオンの液体を添加すると質量が大きくなりスキマーで吸い上げれるんではなかったでしたっけ?
私はVSVで下げてますがW
SECRET: 0
PASS:
>οι★さん
おそらくそうだと思います。
というのも、ブライトウェルの添加剤であるフェリオン(鉄イオン)は、水槽内のリン酸値が高いと効果が出ないと書いてありました。