小さな動物園 - 趣味とつくばのお役立ち情報

海水魚や小動物に関する情報や、活動拠点のつくばに関する情報を提供します。

ショップ訪問 大阪編(2010年3月3日)

出張のついでに、大阪市内のショップを散策してきました。
仕事から解放されたのが19時頃。
場所は大阪城近辺(谷町)なのですが、そこから徒歩で行けそうなのはやどかり屋とブルーハーバー。
大阪をよくご存じの方はずいぶん長距離な、と思われそうですが、宿泊先が地下鉄でいう本町なので、ぐるっと一周2時間くらいの散歩です。
やどかり屋
まず向かったのはやどかり屋。
大阪の中心部は道路が整備されているので、地図と筋名さえわかればそれなりに目的地に着くのですが、やどかり屋周辺になるとgoogle mapで表示されるような大きな通りがないため、結局途中からタクシーのお世話になりました。
早速話は横道にそれますが、大阪って値付け方がおもしろいんですよね。
たとえば、タクシーも初乗り500円、550円、690円など様々ですし、5000円以上半額とか。
関東から見ると驚きですよ。せいぜい、10,000円を超えると1割引になる程度しか割引制度はありません。
あと、100円自動販売機も多いですね。一番安いので80円。でも、知らないブランドの飲み物が入ってます。
さて、話はやどかり屋に戻りますが、タクシーの運転手さんも、地図を見せたものの詳しい場所までは特定できず、長堀通の途中でおろしてもらいました(運ちゃんはものすごく謝ってました)。すぐそばのコンビニで現在地を聞くと、「次の次の信号で左折」とのこと。
この「次」の表現も関東と関西じゃ微妙に違うんですよね。
コンビニの前には交差点がありますが、関西ではこの交差点が最初の「次」にはいりますが、関東では含まれません。
文法的にはどうかわかりませんが、少なくとも西ではそう表現すると信じてます(生粋の関東人だと3番目の信号まで行ったと思います)。
かなり暗い中、やっところさやどかり屋を見つけましたが...8時前なのにシャッターが閉まってるではないですか。
なんと、水曜日は定休日。せっかくタクシー代を払って行ったのに残念です。
しかし、こんなところといったら失礼ですが、夜中は街灯くらいしかない住宅街の中にお店があるとは思いもしませんでした。是非中も拝見したかったのですが、残念です。
あとのチャンスは明日くらいしかありませんが、時間があれば再トライです。
ブルーハーバー
やどかり屋からは、西へ西へとひたすらあるくとブルーハーバーです。
距離にして2kmくらいでしょうか。
ブルーハーバーは大きな通りをいくつか横切った先にありますし、大きな寺の裏手なのですぐにわかりました。
あと数分あるくと道頓堀ですが、それを全く感じさせないような、静かな場所でした。
お店は全体的に明るい作り。
入ってすぐのところにはサンゴ水槽が6本ほど、奥手には生体水槽が数本ありました。
1月末に現在の場所に移動されたそうです。
そのあと「どうしてですか」と聞かれたので話をごまかしましたが、実はまだ荷物が整理しきれていない場所があったので、聞いてみたのでした。
お店としては、ブリードとワイルド系のミドリイシを中心に、小振りのLPSをいくつか扱っている感じです。
ブリードのミドリイシですが、浅場から深場まで、様々な種類が揃っていました。クダサンゴのブリードなんてのもありました。
ちょっと残念なのは、生体の値段が一見してわからないこと。
話を伺えば、ブリード浅場は5500円、ブリード深場は7500円だそうです(期間限定で)。
ブリードといえば、あの分厚い台もそうですが、スギ系が中心で枝振りもあまりかっこよくないものが多いのですが、ここは割合自然な枝振りのブリードミドリイシが揃ってました。色も店で揚げたもの、いまからあがりそうなものと様々です。都内だとナチュラルに置いてあるブリード系ミドリイシは自然な感じですね。
20時過ぎで人もまばらということもあり、いろいろと質問してみました。
水流のこととか、照明、それにブリードの事まで。
話によれば、ブリードは浅場も深場も同じ養殖場で育成しているそうです。
そういえば、今回のチリ大地震での影響はどうなのでしょうか。
日本で沖においてある養殖イカダが壊滅状態で、海水も濁っている状態ですので、産地によっては今後入荷が困難な地域もあるのかもしれませんね。
これは自宅に戻ってからいつもの店長に聞いてみます。
さて、色々みているうちに、記念に一つ珊瑚を買いたくなってきました。
いまだとキャンペーンということで、パッキングチャージ、送料含めて1000円とのこと。
飛行機で荷物として預けて、与圧されてない寒い貨物室に置かれるよりも、陸送のほうが安心なので、配送を御願いしました。1000円なら自分で持って帰る手間を考えても安いものです。
何を買ったのかは...1ヶ月後に教えます。
さて、あとはホテルに戻るだけです。
道頓堀を横切り(堀自身は東京でいう日本橋みたいな感じでした。暗いからかな)、東心斎橋の繁華街をスルーして心斎橋筋脇のアーケードを北に向かいました。
ホテルに着いたのは30分後。
あるく速度はかなり早いほうですが(でも、途中でベビーカーを押した女性に追い抜かされた)、おそらく合計で6kmくらいはあるいたと思います。
普段車でショップ訪問を行うような運動不足の中、よい運動になりました。
タクシーの運転手は「不景気やー」なんて仰ってましたが、繁華街はそれなりに盛り上がっているように見えました。
でも、それでも一時期に比べると寂しいのでしょうかね。

コメントを残す

大阪の海水魚ショップ

早く寝たら早く目覚めたので、大阪市内に限定したショップリストを作成しました。
活動拠点は堺筋本町ですが、大阪市内ではなくても近いお店があったらおしえてください。
大阪市内の海水魚ショップ

コメントを残す

Copyrighted Image