水槽リセットと並行してこれを使ってみます。
seasolg の PhosBall。
VERTEXの Pro BioPellets はリン酸塩の処理に難点があるといわれていますが、PhosBallに関してはまだわからない点もあります。
今後
・Pro BioPellepts (BP) を魚水槽で
・PhosPellets (PB) をZEOvit(SPS)水槽で
試してみたいと思います。
Pro BioPleets vs PhosBalls
- 公開日:
- (1771 view)
海水魚や小動物に関する情報や、活動拠点のつくばに関する情報を提供します。
SECRET: 0
PASS:
先に行ってますな
知らないアイテム出てきてビックリ!
リン酸は海藻に任せてますからw
SECRET: 0
PASS:
こりゃまた知らない製品ですね(^-^)/また解説お願いします
SECRET: 0
PASS:
うちはリン酸の測定すらしたことがありません(^^;
生えてきたコケをゴシゴシするのみが対策ですが、ずっと綺麗な状態を維持できるのであれば魅力的ですね~
SECRET: 0
PASS:
>ゆうも庵 銀次郎さん
うちは魚がたくさんいますしね...
しばらくは海藻が生えるのを傍観していましたが、さすがに限界です。
PhosBallは突然感がありますよね。
でも、代理店のLSSはBPよりこっちに力を入れているような感じがします。
やどかりやさんにも置いてありますよ、PhosBall。
ただ、こういった炭素源をシステムに組み込むのは結構大きなリスクを背負うんですよね。じつは。使い方を誤るといらんバクテリアばっかり増殖してしまいますし...
SECRET: 0
PASS:
>ひでさん
はい、今度解説します。
というか、アメリカのベンチャーで、いままであまり知られていなかったみたいです。
SECRET: 0
PASS:
>青コリさん
リン酸の蓄積を防げるなら、様々な意味で便利になると思います。
換水の間隔や量が減らせれば水道代も塩代も節約できますし、苔取りも楽になります。あとは何と言ってもサンゴや魚類へのストレスがなくなりますよね。
ミドリイシだけの水槽もきれいだと思いますが、そこにたくさんの魚が泳いでいるとやはりそれ以上に楽しいと思うので、今度の製品である程度成果が出てくれればと思ってます。