長崎での磯採取の釣果その3です。
完全に同定できていませんが、WEB魚図鑑の記載事項より、体側に4つの黒い斑点があることやその他の特徴から、ヒメハゼではないかと思います。
ハゼにしては案外おとなしい種類みたいで、毎日同じ場所にいます。
砂を食べているときもあるのでベントス食性かと思いましたが、肉食性のようです。
特に餌付けてはいませんが、人工飼料にはすぐに馴染みました。
うちの水槽には既にギンガハゼがいる上、ヒメハゼが陣取っている場所は縄張り内部なのですが、いまのところ問題なく同居できているみたいです。
また、ギンガハゼはテリトリーに近づこうとするほとんどの魚に対して威嚇するのに対し、このヒメハゼは威嚇行為は行いません。とってもおとなしいハゼです。
磯採取の釣果3:ヒメハゼ?
- 公開日:
- (2788 view)
SECRET: 0
PASS:
自分で採集した魚って買った魚とは一味違いますね♪ハゼは種類が沢山いて同定するのが難しいですよね(・・;)
メジナ・カゴカキともに飼育したことありますが、水槽が狭かったせいかメジナには大分手を焼きましたヽ(;´Д`)ノ笑
SECRET: 0
PASS:
ハゼさんって、おとぼけ顔で可愛いですよね~
共生できてるなんて、羨ましいです。何匹がほしいのですが、やっぱりお店の人に止めた方がいいって言われるので、チャレンジできないでいます。
それにしても、ハゼさんの隣の超濃厚グリーンのいマメスナが気になります。ビロードみたいなグリーンですね。
SECRET: 0
PASS:
ハゼさんm可愛いけど、マメスナが綺麗ですね~。私も飼いたいけど、先日飼ったチリメンヤッコが懸命にライブロックを突いているので無理そうです(笑)
SECRET: 0
PASS:
>みゃんさん
そうですよね。自分で採れた魚は愛着が一段と増します。30センチ水槽には去年の9月に採取したカエルウオとイソスジエビがまだ元気にしてます。磯スジエビなんて100尾何円の世界なんですけどね。
うちは広めの水槽が手配できたおかげでメジナは元気に泳ぎまくっています。この先、どこまで大きくなるのか楽しみです。
SECRET: 0
PASS:
>pironkoさん
ハゼだけで400種類くらいいるみたいです。ギンポも入れるととてつもない数...がんばって調べてみました。
ハゼって、磯採取で一番簡単に捕れる魚なんですよね。なので磯採取の釣果としては一番多くなってしまいます。
確かに、ハゼどうしのけんかもあるので複数飼いはやめた方がよいという意見もありますが、pironkoさんの新しい水槽であれば、共生ハゼのように割合しっかり自分の居場所を作るハゼを2組くらいは飼えると思います。右と左という感じで。
あと、泳がない底性と泳ぐハゼは組み合わせできますよね。ギンガハゼ(底)とアケボノハゼとか。
ちなみに、マメスナはコーラルタウンで初めて購入したマメスナです。とてもきれいで気に入ってます。