みなさんこんばんわ。
ブログの更新がちょっと停滞ぎみですみません。
でも、水槽の内容は確実に変化してます。
水質の指標として入れていたフィジー産チガイウミアザミがパクパク運動開始。一時は溶けて無くなるかと心配したが、奇跡の復活。
アカネハナゴイ・バートレット軍団が結成された。
この軍団にはなぜかインドキンギョが負けてしまう。
自作カルシウムリアクタとセカンドステージが稼働。データとしてはまぁまぁ。
ちょっと珍しい魚として、ブラックピラミッドバタフライイエローヘットバタフライ(サントスバタフライ)を入手。しかし、ブラックピラミッドはデカイ...
またコケに悩まされる。もう薬品は使いたくないのでハギ類にがんばってもらうしか無い状態。
水槽崩壊事故を乗り切ったマメスナギンチャクが今頃になって自然消滅をし始める。ショップに「大人買い」宣告して大量入荷を依頼。
気の赴くままにミドリイシを買っていたら、合計24個も水槽に入っていた。ざっと分類するとハイマツ3個、オヤユビ1個、コイボ1個、スゲ1個、エンタク3個(セールで調子に乗ってかってしまった...)、スハルノソイ1個、エレガンス1個、ロリペス1個、デサルウィ1個、スギ2個、ウスコモン1個、エダコモン1個、トゲ1個、カロリニアーナ1個、未特定種3個。あれ、あと2個はなんだろう...。
新型LED照明 MAX S はミドリイシ育成にもいい感じ。特に照度を必要とするオヤユビミドリイシにはMAXにファンネルラッキーを追加で当てていたが、成長点周辺が白飛び状態に。いままで8時間くらい当てていたファンネルラッキーを3時間に短縮。
などなど。
ちょっと余裕が出てきたら、それぞれきちんと報告します。