昨日も買い付けに行ってきました。
ちなみに、土日はどちらか1日が外出日だとすると、もう一日は引きこもり日になってしまいます。
どうでもよいことですけどね。
予告通り、ショップC(コーラルタウン)、ショップP(アクアステーション ピュア)、それに割引券を持っていたのでついでに寄ったショップB(B-BOX松戸)です。
ショップCではホンタコアシサンゴを買いました。
気まぐれセールで限定品ということで、11時頃行ってみたのですが店長曰く1番目の客だったらしいです。
60センチ水槽ではナガレハナサンゴを飼っていたのですが、だんだん触手がすぼんできて、あまり良い感じでは無くなってきました。
ブラウンジェリーではなさそうなのですが、もう一つの元気なコエダナガレハナサンゴに影響が出る前に処分しました。
ホンタコアシサンゴは、巨大なコエダナガレハナサンゴみたいなサンゴです。
しかも、たこの足そっくりです。
何がそっくりかというと、触手の至る所に吸盤みたいなものがついています。
例によってふくらんだらソフトボール大くらいの商品をお手頃価格で購入できました。
ショップPの最初の目的は中古市です。
13時ごろ到着ということもあり、めぼしい商品はほぼ売り切れていたのですが、思わぬものを発見しました。
30センチのOF水槽です。
キャビネットはボロボロで、サンプなし、水槽はコケだらけで1000円というお値段。
これ商品ですよね、と尋ねると、「本当に購入するんですか」と申し訳なさそうな店員。
でも、夏には30センチオーバーフロー水槽を作りたいとおもっていましたし、本体はガラス製で45センチ高、フロー管などのパイプ一式そろっているので、これ以上のお買い得製品はありません。
ピストル管もついていますが、これは新品に交換します。
キャビネットにはIKEAでこれまた格安で買った白い棚を使うつもりなのでこれも問題なし。
問題があるとすればキャビネットと水槽が強力な両面テープでくっついていること。
暫くベランダで風雨にさらし、キャビネットが朽ちるのを待とうかなといった感じです。
あとはこれまでの買い物で貯めたポイントカード(個体1種類目3割引、2種類目1割引)を使って生体を買いました。
一つはインドキンギョハナダイ3匹。
60センチ水槽で飼っていたインドキンギョが急に2匹、しかも立て続けに死んでしまいショックだったので、補充要員として購入しました。
二つめはバイカラードティーバック。これは25センチキューブの新入りです。
家に戻ってきて気づいたのですが、こいつはイエローコリスと相性悪いかも、とおもって今朝まで様子を見ていましたが、問題なさそうなので混泳させてます。
25センチ水槽のポリシーは「彩り」。同じ色の魚は2匹と導入しないつもりでしたが、ついバイカラーを買っちゃいました。イエローコリスと黄色がダブっちゃいます。
三つ目は、これは最初内緒にしようかと思ったのですが、ブリードもののハナバチミドリイシです。
別名テーブルサンゴといわれているようです。
ミドリイシに挑戦するなら、昼間からポリプが咲いている種類が調子がわかりやすいのでこれにしました。
しかし、ブリードものは土台がでかいですね。
ペンチで削りたくなります。
ピュアだけでつかれたのでかえろうかと思いましたが、車の中にB-BOXのスタンプカードがあったので、勢いで松戸店に行ってきました。外環で三郷南まで行けば、それほど遠くはありません。
あと、セールの有効期限が28日というのも強行した理由です。
ソフトコーラル2割引、ハード・ミドリイシは1割引です。
もう今月はこれかというくらいお金を使ってしまったので財布のヒモをしめなければならないのですが、僕の財布はボタン式なので締まりません。
ついつい、買い物をしてしまいました。
一度飼育に失敗したパールコーラルも魅力的だったのですが、オオシライトゴカイという、ハードチューブの花束見ないたものを発見したのでそれにしました。
しかし、かえってきてよく調べてみると、CPファームのページに「完全な陰日性。長期飼育は困難」の文字が。
しかし、買ったものは仕方がありません。がんばって育成します。
さて、60センチ水槽はいくつかのライブロックを残し、生体は完全に90センチ水槽に移動しました。
SMNの流動床フィルタもOF水槽に移動しました。
本当はもう少し海水作りをしたかったのですが、60センチ水槽の調子がどうも良くない感じがしたので急遽全ての生体を移動させることにしました。
いまは残ったライブロックをキュアリングしている状態です。
これも、ライブロックの行方がきまったらたたむ予定です。