今日は朝から山口観光。
県立博物館で恐竜展やっていると聞いて車を西に走らせるも、途中でふと気になって開館情報調べたら今日は休館とのこと。
仕方がないのでそのまま車を西に走らせ、山越えして秋吉台に。
行き先はサファリパーク。
4月の群馬に続けて二度目です。
入り口でもらった音声ガイド。
なんと山口弁入り。
他の鹿は
ちなみに左にいるのは水牛。
自然界ではありえない…
ツキノワグマだったような…
ネコ科で唯一群れる動物だと。
名付けの親募集をやってましたが、娘が息子の名前を付けようとしてました。
ビーボックスにもいましたね。
で、これで終わらないのが我が家。
さらに西進し下関まで来ました。
ニホンアワサンゴもあったような。
シマキンチャクフグ
375本。
ちょうど餌やりの時間でした。
関門海峡を船が横断しています。
SECRET: 0
PASS:
今日もお疲れ様。
そして付き合ってくれてありがとうo(^▽^)o
サファパークのトラは可愛かったね~