今度こそは乗り切れる、そう思って再開を目指した魚水槽ですが、白点が蔓延してしまいました。
いまチョウチョウウオをメインに入れているのですが、最初の魚が割合コンディション良く泳ぎ、餌もよく食べるので、免疫力をつける作用のあるラクトフェリンが多く含まれる餌を中心に給餌し、肌の状態も毎日観察しながら様子を見ていたのですが、ここ数日で状態が一気に悪化してしまいました。
正確には、白点そのものはどの個体も一度は出たのですが、その後は落ち着いていて、餌食いも落ちなかったので様子を見ていたのですが、この数日で爆発したかのようにほとんど全ての生体で白点が出てしまいました。
出てしまったものは仕方が無いので、あとはできる限りの策を尽くすだけです。
白点。
- 公開日:
- (1854 view)
SECRET: 0
PASS:
白点ホント恐ろしいですよね…うちも1度リセットして、現在ヤッコ入れてますが毎日白点出てないかとっても神経質になってしまいます。出てからの対処法とか、参考にしたいので、また記事で教えてくださいね。どーか早く良くなって、みんな元気になりますよーに!
SECRET: 0
PASS:
なるべくはやく落ち着くといいですね。
SECRET: 0
PASS:
>yrさん
コメントありがとうございます。
早速対策を練ってるところで、追い追いブログにも書きますのでまたコメント頂ければ嬉しいです。
SECRET: 0
PASS:
>mochaさん
はい、落ち着いて欲しいところですが、魚の様子からしかわからないのが悔しいところです。
白点虫チェッカーがあればいいのにとおもう毎日です。