震災後、45センチキューブOF水槽ではZEOvitで飼育を試みています。
一応マニュアル通りに添加剤を入れている段階です。
ZEOfoodを使う方法とSpongePowerを使う方法がありますが、今回はSpongePowerでやってみました。
この週末で10日目ということで、魚とサンゴを数種類入れてみました。
小さな動物園
まずは全体像です。
少しあおってとってみました。
今入っているサンゴは6種類ほどです。
マニュアルでは「水質に敏感でないサンゴ」と書いてあるのですが、いざお店で品定めを始めたらいろいろ入れてくなってしまうのが性というものです。
また、ちょうどオークションでまとまった資金が入ってしまったので、少し多めに購入しました。
小さな動物園
まずはディスク。
バブルというよりかヘアリーディスクに近い感じですが、より正確には「イソギンチャクモドキ」だと思います。
この手のディスクは「色揚げ」の楽しみがあるのが良いところです。
今は茶色ですが、おそらくきれいな緑色に上がると思います。
メタハラなら2週間ほどで色上がりしますが、いまはLEDでやってます。
どんな感じになるのでしょうか。
小さな動物園
ナガレハナサンゴです。
最近はタコアシなどの方がよく見るようになりましたが、やはりナガレハナサンゴはやめられません。
もう少し青系の光を当ててあげたいところですが、しばらくは様子見です。
小さな動物園
オオバナ。
マルチとまではゆきませんが、結構ガラがはいっています。
透明感のあるオオバナとどちらにするか迷ってしまいましたが、今回はオオバナにしておきました。
アミノ酸系フードを与えた後なのでふっくらとしています。
もう少しうちの水に慣れてくれれば、触手も見えてくると思います。
さて、肝心の魚なのですが、写真に写っているもののなかなか見分けが付きません。
もう一度全体の写真を見てみてください。
小さな動物園
あおって撮ったのにはそれなりの理由があります。
魚は見つかりましたでしょうか....
オーバーハングの部分を見てみると…いました。
小さな動物園
コーレタンです。
ハギ類の中では苔をよく食べてくれる種類です。
目の周りの黄色い縁取りと、高いスーツのような縦縞が特徴的な魚です。
でもこのコーレタン、人見知りするようで水槽に入れて以来、ライブロックの裏かこの場所にぴったりくっついてなかなか泳いでくれません。
敵がいるわけでもないのに...
餌付けは済んでいるので、そろそろ餌を与えてみて様子を見てみたいと思います。