久々につくばネタです。

ここ数週間、毎週一回のまとめ買いのペースが崩れていたのですが、今日は久々まとめ買いをしてきました。

今まではカスミ学園の森店だったのですが、早起きして時間に余裕があったことと、カスミよりも早い朝8時からの営業ということでタイヨーのほうに行ってみました。

駐車場一番乗り??

車のガソリンも減っていたので、コストコで給油したあと、そのままタイヨーの駐車場へ向かいました。

7時50分くらいには駐車場についたのですが、客らしき車はほとんどゼロ。

 

同じ通りのカスミは開店10分前には行列ができる状況なのですが、こちらはほとんど行列がなく、ちょっとあっけにとられてしまいました。

 

そのまま車内で8時まで時間を潰し、8時にカートを持ってお店に入ったのですが、こちらも行列がなくなんと一番乗りしてしまいました。

カスミの場合は行列ができ、我先にと意気込んだ人たちで殺到するのですが、タイヨーではそのようなことはありませんでした。

タイヨーは見切り品やタイムセールなし

 

タイヨー学園の森店

行列ができて居なかった理由の一つは、8時のオープン時にまだ商品棚が揃って居ないことにあると思います。

 

野菜は大体ショーケースに入っているのですが、肉や鮮魚類はまだほとんど並んでおらず、朝一に乗り込んでもあまり意味はなさそうです。

また、いわゆる「見切り品」がほとんどありません

 

また、レジも3列くらいしかオープンしていないのですが、それで十分捌ききっていた感じです。

 

肉や魚がまだ出ていないと、一週間のメニューを変えざるを得ないので、タイヨーで買い物するのであれば、商品が揃う頃に出て行っても良さそうです

日曜のカスミは9時オープンで11時までは1割引のタイムセール

一方、カスミは9時のオープン時間になると駐車場もほとんど埋まり、自動ドアの前も行列ができている状態です。

オープンしても品出しをしている状態ですが、ほとんどの商品が並んでいる状態です。

 

そして、カスミに行列ができて、しかも殺到するのは、見切り品がかなり多いのと、朝11時までの会計はすべて1割引になる、ということだと感じました。

 

カスミには結構な数の見切り品があるので、一週間のメニューをそろえるだけでなく、お得に感じた肉類を追加で購入し、冷凍保存して翌週に備えるということもよくやってます。

 

しかし、タイヨーができてから、カスミの行列もやや短くなったような気がします。

使い分けは効率的か?

今日はタイヨー1店舗で済ませましたが、多い日は3店舗くらいハシゴします。

 

実際のところ、それはお得なのでしょうか。

 

なかなか難しい疑問なのですが、カスミの日曜割引と見切り品はやはり魅力的なので、9時オープンで乗り込んで、必要な商品を買うことになるとおもいます。

 

ただ、カスミは魚類の品揃えが弱いので、魚はタイヨーで選ぶことにします。

 

また、冷凍食品、特にフライ類や唐揚げは以外と業務スーパーの商品が美味しくて安いので、

 

カスミ -> タイヨー -> (時々ドン・キホーテ)-> 業務スーパー

 

という流れになりそうです。

つくばは何気に広いので、これだけ回るとガソリン代が高くつきそうですが、なんとなく計算してみるとやっぱり安く済ませられそうです。