つくばの松野木にセブンイレブンがあるのですが、半年くらい前からそこの駐車場からAQUARIUM SHOP という看板を掲げた店があるのが気になっていました。
ただ、月曜日が定休日らしく、しかもそのセブンイレブンに行くのがいつも月曜だったのでなかなか寄る機会がなかったのですが、先日やっと行く機会ができました。
今日も行って来ましたので、少しご紹介したいと思います。
ちなみに、今週のスーパーフライデーは無事ゲットできました。
ワッフルコーン チョコ&バニラ。
つくばの春日4丁目にあるセブンイレブンで買ったのですが、筑波大学の学生街のど真ん中にあるセブンイレブンだけあって、たくさんの学生が僕と同じくアイスを求めてセブンに来ていたのはまぎれもない事実です。
つくば市内唯一の淡水魚・水草専門店
パッと見たところ、AQUARIUM SHOPとしか書いていない(実は店名も書いてあるのですが)ので、海水魚なのか淡水魚なのかわからないまま気になっていました。
店舗の前には充分な台数の駐車場がありますので、そこに止めて店構えをパチリ。
店頭にはメダカ、流木、それに木の箱に入った岩(ADAではおなじみですね)がありますので、ここまでくれば淡水魚の専門店だというのがわかります。
つくば市内には、淡水魚を扱う店で僕が知る限りでは、大穂のホーマック、山新グランステージのトモニー、イオンモールつくばがありますが、本格的に取り扱っているお店はおそらくBreathくらいだと思います。
もちろん、それぞれのお店にそれなりの特徴がありますから、それについてはまた別の機会に触れたいと思います。
昔は東新井(つくばセンターの近く)につくばアクア?というお店があったのですが、一年くらい前に店じまいしたようです。
逆に、このお店はつい先日の2017年6月3日が開店一周年ということらしく、今から勢いを伸ばして行くのではないでしょうか。
Breathの特徴
明るく、綺麗な店構え
ホームセンターなどの淡水魚コーナーに寄ったことがある人の経験だと、水槽が汚いとか、なんとなく生臭いという印象を持っているようです。
しかし、このお店は全くそのような印象がありません。
決して広い店内とは言えませんが、水草レイアウト水槽、水草単体販売水槽、生体販売水草が整然と、しかも綺麗に配置されているあたり、店長さんの本気度が伝わって来ます。
僕自身は海水魚のお店の方がはるかに多く訪問していますが、水槽を見ればそのお店の本気度がすぐにわかります。
水槽の手入れが行き届いていないお店の生体は、サンゴであれ魚であれ、たとえライブロックであっても調子を崩すものです。
海水魚飼育でよく言われますが、バランスのとれた水槽の水は輝いていると言います。
実際、販売に自信のあるお店の水は輝いています。決して、水道の蛇口から出た水のそれとは違います。
きちんとバクテリアが住み着き、硝化サイクルが回っている水というのは輝きが違うのです。
ここのお店の水も、やはり輝きが違います。
初めてBreathを訪問した時に目に止まった水槽は、水草のバラ売り水槽なのですが、水の輝きと水草の新鮮さに感動を覚えたものです。
売り上げを優先しない、信念を持った説明
残念なことに、世の中の多くの海水魚・淡水魚のお店は利益を確保するために、時には嘘を言っては販売するものです。
特に、客が初心者だと気付いた瞬間、その客には絶対無理な飼育方法を勧めたり、媚びた取引を始めるものです。
しかし、ここの店主はそういう態度は取りませんでした。
初めて訪れた時に、色々と聞いて見ました。
僕は海水魚に比べれば淡水魚は初心者同然ですから、それを隠さず聞いて見ました。
Breathを開店する前にいくつかのショップで経験を積まれたようですが、そこで得た知識だけでなく、店長さんご自身の信念をお持ちであり、たとえその説明をお客さんが聞いて購入を諦めるようであっても、それを曲げるようなことはありません。
趣味のお店というのは、魚であれ鉄道模型であれなんであれ、こだわりがあればあるほどお店の人がとっつきにくく感じるものですが、それはお店のこだわりが故というものです。
実際、僕が一時間ほど滞在している間に、水槽のフルセットを購入しようと考えているカップルが相談していましたが、最低予算から必要機材まで、明確に説明されていたのも覚えています。
品揃え
淡水魚については少しかじった程度の僕がいうのもなんですが、お店の品揃えについてちょっと紹介したいと思います。
用品
用品については、特にこだわりなく広く揃えています。
もちろん、スペースに限りがありますのでなんでもあるわけではありませんが、特定のメーカーに限った品揃えというわけではありませんでした。
このお店はADA(アクアデザインアマノ)の特約店のようですが、全ての商品がADAで統一されているわけでもありません。
例えば、ソイル類であっても、スドーのメダカ用のソイルがあったりしますし、カミハタ(キョーリンのヒカリ)の餌もあったりします。
このあたりも、おそらくご自身の経験から本当に良いものや、必要とされているものを厳選されているように感じられました。
生体
生体は、僕が海水魚に比べれば淡水魚はメジャーなものしか知らないので偉そうなことは言えませんが、やはりこだわりを持った品揃えを行なっているのかな、という印象を受けました。
つくばやその近郊でも、淡水魚を多く扱っているホームセンターはありますが、どちらかというとプラティやモーリー、グッピーのようにカラフルな魚に偏りがちです。
淡水魚だと、種類によっては人為的に染色された魚もいるため、お店では綺麗に見えても、自宅で飼っているとじきに退色してしまう魚も多いものです。
正直に言えば、どのような魚がいたのか覚えていません。
しかし、魅力的な魚が揃っていたのは事実ですし、水草に映えそうなものが多かったのも事実です。
水草
水草は一株数百円のものから数千円のものまで、一通り揃っています。
生体に比べてある意味管理が容易ということもあるのでしょうか、かなり多くの種類の水草がありました。
予算とご自身のスキルを言えば、おそらく店長さんはオススメの水草を提案してくれるはずです。
また、20株1200円のアソート水草があったのも印象的でした。
しかし、最も大切で、しかもこのお店だからこそ買いたい、と思わせることがあります。
それは、全ての水草が健康に育っているということです。
水草を多く取り扱っているお店では、手入れが追いつかないため、伸び放題になっていたり、水草にコケが生えていたりすることがあったりします。
しかし、このお店の水草は、全てが透き通った緑色をしており(照明を確認しましたが、普通の蛍光灯なので細工はしていません)、健康的に育っています。
うちの水草は、今はまだ水草を入れる段階ではありませんが、その時期が来たらこのお店で買いたいと思います。
今日の仕入れ
というわけで、今日は二度目の訪問なのですが、奥さんも一緒に行ってコケ取り生体を買って来ました。
ちなみに奥さんは初めて来るお店なのですが、お店を見るなり、
「あ、このお店ツルケンさんがブログで紹介してたでしょ」
と言ってました(笑)
今日はやりたい放題の次男もいましたし、欲しい生体も決まっていたので10分程度の滞在です。
購入したのは、ミナミヌマエビとオトシンネグロです。
本当はオトシンクルスの方で良かったのですが、在庫が切れていたのでネグロの方にしました。
オトシンは突然死も多いので安いオトシンクルスで十分なのですが(実際、店長さんもそう言ってました)、せっかくなのでオトシンネグロの方にしてみました。
藍藻取りのエビにはミナミヌマエビを選択。
ヤマトヌマエビの方が大食漢でいいのですが、今の水草は小さいので、ミナミヌマエビにしてみました。
オトシンネグロ。
とりあえず3匹購入。
パッキングされていた状態なので一時的に退色してますが、水槽に入れたら本来の黒色に戻りました。
うまくピントを合わせることができませんでした…
こちらは10匹購入。
ちなみにエビが入っている袋はこんな感じです。
淡水・海水を問わず、エビは捕まっているところがないとストレスを感じるため、常識的なお店では発泡スチロールなどを入れてありますが、Breathではマツモ(かな?)が入れてありました。
こういう心遣いが、やはり重要なんですよね。
ショップ情報
AQUARIUM SHOP Breath
つくば市松野木99-38-102
月曜定休(祝日の場合は営業、翌日休業)