今日はアジアカップ韓国戦ですね。
前回のカタール戦は辛勝って感じもしましたが、今回はどんな感じなのでしょうか。
ちなみに、前回のカタール戦では、日本が勝利を決めたあと、近所で火災が発生しました。
うちの周辺は古い町並みが残り、小作人を住まわせるための小屋を兼ねた大きな門とか、子供のための離れがあって普通、という感じです。
おそらく、その離れで友達と集まってサッカー見ていた中高生くらいの学生が、喜び勇んだはずみでストープが倒れ、火事になったものだと信じてます。
しかし、通常は30分くらいで鎮火するのですが(ちなみに、消防署の火事速報メールを見てます)、その時は1時間30分ほどかかりました。
まぁ、それは置いておいて、今日は思い立ってサテライトを作成しました。
90センチオーバーフロー水槽の上に置く水槽の作成です。
水槽の二階建てというか、ダブルデッカーです。
水槽本体は正月のショップめぐりで900x200x200のアクリル水槽を格安で仕入れたのですが、まだ工作していませんでした。
時間も中途半端に余っているし、なんだか今日はまだ達成感がないので、思い切って作ることにしました。
で、完成はこんな感じです。
小さな動物園-二階建て
LEDの光がアクリル面で反射しているので見にくいのですが、水槽の奥に二階部分があります。
ベアタンク(砂なし)にしようか迷ったのですが、本水槽には砂を敷いているので白点予防の意味がないこと、また残餌はベントス系ハゼで処理するので、サモアピンクの砂を敷いてみました。
別アングルから。
小さな動物園-別アングル
本水槽から揚水するための配管を奥に、本水槽へ水を戻すための配管を手前に配置しました。
揚水に使っているポンプはMJ-500ですが、能力的には全く問題なさそうです。
さて、このスペースをどう役立てるかですが、一つは新入りの餌付けにつかいたいと思います。
いままではサテライトを使っていたのですが、どうしても海水の循環が悪く、逆に病気になることも少なくありません。
なので、サテライトで餌付けして、その後本水槽に戻すような使い方を考えています。
二つ目は、生体的に劣勢な個体の専用スペースにしたいと思っています。
1年間、ショップの水槽を見ていると、季節に応じていろいろな魚たちと巡り合います。
しかし、その魚は自宅水槽では劣勢であったり、あるいは単独飼育が基本の魚が少なくありません。
そのような魚を飼育するのにちょうどよいと思っています。
さて、これで当面の目標は一つクリアしました。
次は何に取り掛かりましょうかね。