こんばんわ。
ここ2日間で2つの水槽を大掃除しました。
ガラス面の掃除はもちろんですが、毒抜きの効果は抜群ですね。
特に砂地面積が広い魚水槽は輝いてみえます。
やりがいがありますねー。
さて、ビブリオ菌対策ですが、あのあとも色々調べていました。
そして、最終兵器かもしれないある商品を見つけました。
その商品とは...ドクターラボ
小さな動物園-ドクターラボ
ジュンコーポレーションという会社からでた新製品です。
この会社はイリューマジックなど、LED照明の新製品などの開発で近頃になって目にするようになった会社です。吹田に本社があるようなので、是非どんな会社か見てきてください>銀次郎さん
詳しい説明はリンク先に譲りますが、簡単にいえば硝化細菌といった善玉菌も含む、水槽内のすべての細菌を殺してしまう商品です。もちろん、ビブリオ菌も。
硝化細菌まで殺されてしまうと、濾過はどうするのか?という心配がありますが、幸いうちはバイオペレットをつかっていて、そこに硝化細菌が固定されているので大丈夫です。
ベルリン方式でやっている人には向かないかもしれませんね。
中身はこんな感じです。
小さな動物園-中身
様々な鉱石やら何やらがこの袋に入っているっぽいです。
で、この袋を流れのある場所に一週間ほどおいておきます。
置くとなるとサンプ内ですが、現状のサンプはこんな感じ。
小さな動物園-サンプ
サブサンプですが、ZEOリアクターとバイオペレット(BP)リアクター、スキマーの排水、それにBPリアクターからの戻り水を袋に入れた活性炭で浄化しています。
ドクターラボを使っている間は活性炭ははずしておかなければならないので、ドクターラボをネットにいれて、活性炭と置き換えることにします。
さて、一週間でどんな変化がでるのでしょうか。
使用前の記念撮影です。
小さな動物園-水槽
現在の水槽全景です。
ビブリオ菌にはソフトコーラルもほとんどやられてしまいました。
全体的に緑っぽいのは藻の影響です。
小さな動物園-ハタゴ
沖縄産ハタゴイソギンチャク。
石垣島の渡久山水産から購入しました。たしか4000円くらい。ヤフオクに出ています。
ビブリオ菌の影響が出ていないのが不思議なくらい絶好調です。
ドクターラボの影響が出なければいいのですが、それが心配です。
小さな動物園-マメスナ
唯一元気なマメスナ。
小さな動物園-トサカ
ナグラトサカです。
これは数日前購入。既に半分はビブリオでやられています。
半分はどうにか持ちこたえている感じ。
このトサカはロングポリプなので、本来ならもっとわさわさしています。
ちなみに、キクメイシ付きですがそちらはビブリオにやられてしまいました。キクメイシまでRTNです。
小さな動物園-クシハダミドリイシ
クシハダミドリイシ。
ミドリイシもことごとくRTNにやられてゆく中、あるショップで購入したミドリイシだけビクともしません。
このミドリイシもその一つ。
ちょっとピンぼけですが、ポリプも出しています。
小さな動物園-アワサンゴ
アワサンゴ。アワサンゴは2勝1敗って感じです。
このアワサンゴは強いですね。ちなみに、ブランチではありません。
ブランチのアワサンゴはアワサンゴの中でも一番弱いです。
さて、水質パラメータは
水温:24.3℃
塩分濃度:41.4ppt → ZEOvit向けに35pptにしなければならないのですが、ちょっと濃いですね。
pH:7.82 → 夜間は8.00まであがります。
NO3:5.0 → ショックです。BPをSeaslugのPhosBallに変更してから初めての計測ですが、まだ効果が出ていないみたいですね。VertexのProBioPelettsなら既に0になっています。
KH:8 → これは想定内
PO4:0.59 → これもショック。PhosBallだけに効き目抜群かと思いきや、結構高い値が出てます。
Ca:450 → これは想定内
Mg:1320 → ZEO向けに適切な値
といった感じです。
NO3とPO4はショックです。
特にPhosBallについては、ビブリオが繁殖しないよう、使用前にバクテリア入りの新しい海水で24時間エアレーションしてから使ったのに、あまり効果が出ていません。ProBioPelettsと比較しても、流動の具合が良すぎます。
毎日、BPリアクター内部にバクテリアを投入することにしたいと思います。
さて、ドクターラボは一週間程度で効き目が出るそうです。
なので、4日目くらいにいくつかのソフトコーラルやLPSを入れてみてビブリオ菌の残り具合を確かめ、一週間目くらいにいくつかのミドリイシを入れてみたいと思います。
水槽内の変化については毎日記録してみたいと思います。
海水用 抗菌コントロール製剤 ドクターラボ L 90~120cm水槽用 【あす楽対応_関東】

¥4,970
楽天