まだ1月2日だというのに、気分は普段の日になってしまっている僕です。
年越しそばたべて、ジルベスターコンサートで新年を迎え、お節料理をたべ、初売りに行きましたが、あまり正月って感じがしてません。
一つは初詣に行かなかったからかもしれません。
このあたりで初詣というと筑波山神社が一番有名ですが、道路が一本しかないためかなり混みますし、民間駐車場は高いし、場所によってはUターン料なんてのもとられてしまうので今年はゆきませんでした。
正確には今年「も」です。
ここ数年は毎年佐野の厄除け大師に行っていました。
ここはアクセスも良く、無料駐車場がありますし、17時ごろ行けば行列も短く、1時間程度で本堂の中に入れます。
帰りはおいしい佐野ラーメンの店で体を温めて帰る、というのがパターンでした。
今日はというと、朝は普通に置きました。
朝食は普段のパン食。
ホームベーカリーで焼いて食べています。
最近、久しぶりに「はるゆたか」という国産強力粉を使ってみましたが、やはりおいしいですね。
一般的な強力粉が1㎏で300円程度に対し、はるゆたかは500グラムで500円。
専門店で買えばもう少し安いと思いますが、人工海水よりも高いです。
それからはヤフオクへの出品。
以前、鉄道模型を趣味としていたこともあり、やや大量の線路と車両があるのですが、今の環境では線路を敷いて楽しむスペースはないので、すべてオークションに出すことにしました。
まずは箱から出して状態のチェック。
キズとかないか、よく確認します。
モーターで動く車両は動作状態をチェック。
新しい車両を買ったときは「慣らし運転」といって、超低速で数時間走らせることにより各部品のかみ合わせを最高の状態にしているのですが、数年ぶりに動かした車両はちょっと鈍ってます。
調子を上げるため、少々走らせたり接点を手入れしたり。
その後は写真の撮影。
オークションは写真が命なので、気合を入れてとります。
本当は白一面の背景にしたいのですが、そのような場所はないので食卓で撮影。
余計なものはぼかしてしまいます。
最後に写真と説明文のアップロード。
気を付けたいのは「落札終了日」の設定。
以前、海水魚飼育用品を大量に出品したとき、すべて同じ終了日にしてしまったため、落札者とのやり取りや出荷に手間取ったことがありました。
今回はその時の教訓を生かして、落札終了日をずらしています。
それでも1日3件落札される予定です。
この作業で約3時間ちょっと。
そのあとお昼ごはんを食べてつつ、箱根駅伝をみてました。
その後はうさぎ小屋の掃除。
すのこから落ちたチモシーをペットシーツでくるんで集めてごみ袋にいれ、新しいペットシーツを敷きます。
すのこも汚れているので、水洗い。
トイレも汚れているので洗うのですが、うさぎの尿はカルシウム成分がかなり入っているので汚れもかなり頑固なものになります。ムキになって洗うとトイレが壊れるので、ここは適当に。
ついでに換毛しきれていない夏毛を抜くために、うさぎをベランダに連れ出して、ひたすら毛を抜きまくります。
うさぎは普段と違う場所に来るとおとなしくなる性質があるので、爪切りにしても毛抜きにしても、場所を変えて行ってます。
その後は休憩のコーヒーを飲んでいたはずなのに...いつの間にかソファーで寝てしまっていました。
1月だというのに部屋の中は暖かいので、半そで半ズボンで生活しているのですが、さすがに居眠りにはちょっと寒かったみたいです。
途中、朦朧としながら自室のベッドで二度寝。
気付いたらすでに19時。
やってしまいました。
何をやってしまったかというと、今日付けで発送するオークションの荷物が発送できませんでした。
最寄のヤマト運輸の受付時間は19時まで。
仕方がないので、急いで晩御飯を食べ、自宅から2つ先のインターチェンジそばにある配送センターまで持ち込みました。高速料金350円。
帰りは一般道で帰宅。
そのあとは久々にテレビにはまり、地上とケーブルで合計3時間もテレビ漬けになってしまいました。
この冬休みの間に、
・pHセンサ類のお手入れ
・アクアトロニカのイーサネットモジュールの設定
・魚水槽の水替えと砂の毒抜き
などなど、いろいろやりたいことがあるのですが、なかなかすすみません。
職場と違い、自宅は日差しが入る上、明るさの変化がわかるため夕方になるとなんとなく「毎日サザエさん症候群」になってしまいます。
16時ごろの日差しをみると、もう一日が終わってしまう感じがするんですよね。
人生の半分は冬でも18時までは明るかった場所で育っているので、18時はもう真っ暗という環境には未だに体と精神が慣れてくれません。そろそろ適応させなければ。
ということで、明日は新しいことを何かやろうと思ってはいますが、おそらくコーラルタウンの初売りに行ってしまって終わりだと思います。
少しはメリハリのある過ごし方をしなければなりませんねー。
反省です。