最近Yahoo!オークションにはまってます。
というのはこの前も書きましたが、今日は大物4つと小物2つの入札期限でした。
大物は
○バレット2 プロテインスキマー
○レインボーガード QL25 殺菌等
○H&S CA-0 カルシウムリアクター
○アクリル製サンプ
小物は
○コラリア2 50Hz/60Hz
です。
これらの入札の様子を見ながら、以前液晶を壊したLet’s Note CF-S9(春モデル)からCF-S9ブラック(秋モデル)にデータを移動。移動はWindows転送ツールが勝手にやってくれるのですが、無線経由でやってしまったので遅々として進まず。
一方、オークションは落札者が決定し次第速攻で連絡先など発信。
関東近辺だと明日朝までにカードで決済してもらえれば、その日のうちに荷物が届けられるので、希望者のために品物を梱包。
さらに魚水槽に足し水40リットルと、23時ごろを境に一気に騒がしくなりました。
ツイッターでつぶやいていたら、出品内容から「水槽をたたむの?」という突っ込みがありましたが、たたむどころか3つ目の水槽を計画中です。
今回の失敗は落札日をそろえてしまったこと。
おかげで部屋は一気に片付きますが、連絡や荷造りが大変です。
まだ出品中のものもありますが、当分は小物なのでちょっと落ち着けそうです。
来週あたりから、またコラリア祭りでもやろうかと思っています。
某所から入手したコラリア2(水流ポンプ)の新品がまだまだ残っています。
実はこのコラリア2、廃版となるため某所で大人買いしたらかなり安く手に入りました。
この手に入ったコラリアを、どのお店よりも安く(送料入れても5250円以下)で提供できるようにやってみるつもりです。
自分自身、地方出身であるため、送料の高さにいつも悩まされていました。
次の出品では、地方の方でも関東圏と同じ価格でコラリアを手にできるようにしてみます。
最後は宣伝になっちゃいましたけど、よろしくお願いします(何が?)。
疲れました...
- 公開日:
- (1836 view)
SECRET: 0
PASS:
もうかってますか???って言いたくなる感じですね(^O^)/売れなかったら自分で使うんでしょうかね
SECRET: 0
PASS:
色々出品されてるんですね!
確かに出品してたものを見ると水槽たたむ感じに見えますね(・・;)
SECRET: 0
PASS:
>ひでさん
コラリア以外は儲かってますよ。
コラリアは....某通販が原価スレスレで放出したのを買い取ってみたのですが、世の中の需要はあまりないのですね...読みがはずれました。
が、面白いのは購入していただける方が皆さん専門店空白地帯だということです(富良野の方もいました)。
地方出身者としては、こういう方々に喜んでいただければそれで満足なので、コラリアの儲けは期待しないことにしています
SECRET: 0
PASS:
>みゃんさん
はい、10年ぶりにヤフオクに参加してます。
10年前は個人認証とか出品料とか無かったんですけどね...
あまり細かくはいえないのですが、実店舗の中古市で目利きのない人がつけた商品を見つけてきて手入れして、それを平均的な価格で落札してもらっています。ブローカっていうんですよね、こういう人は(^▽^;)
海水系の出し物はそろそろねた切れですが、趣味がとんでもなく広いので(そして借マンションはとても狭いので)、いまからさまざまなものを放出しようとおもっています。
SECRET: 0
PASS:
ラーメン屋分かりましたか?
SECRET: 0
PASS:
>よしぼーさん
昨日は突然失礼しました。
実は両親を乗せて矢板方面に出かけていたので、おいしいラーメン屋に連れて行こうと思いお電話しました。
ラーメン屋ですが、場所どころか、上河内SAのスマートICが工事中で利用できなかったため、降りることすらできませんでした。
ラーメン屋の場所はナビと記憶(新幹線の高架下)でわかっていただけに残念です。
矢板から下道でよしぼーさん宅周辺に行くのも結構遠回りなんですね。
宇都宮市内でおいしい店がわかっていれば宇都宮で降りたのですが、結局行きつけのお店がある佐野藤岡で一旦おりて昼食にしました。