昨日と今日の混泳水槽のデータです。
pH: 7.64 7.67
NO2: 0.1ppm 0.1ppm
NO3: 20ppm 20ppm
まだ変化はありませんね。
一方、水槽の中にはちょっとですが変化が出てきています。
いくつかのソフトコーラルとナガレハナサンゴ、それに生体を入れて栄養塩が増えたせいか、ライブロックの一部にコケ(茶ゴケ)が生えてきました。
当初はもっと早期にコケが生えるものだと思っていましたが、最初の茶ゴケが生えるまで1ヶ月近くかかってしまいました。
あとはパープルクイーンの減少ですね。
これは折り込み済みなのですが、8尾中、残っているのは6尾です。
ガッツリ餌を食べさせて早く太らせたい所ですが、まだ冷凍餌しかつつかないので忍耐が必要そうです。
混泳水槽:【シーケム マトリックス】水質調査 4-5日目
- 公開日:
- (2804 view)
SECRET: 0
PASS:
2尾いつの間にか消えてしまったパターンでしょうか?
junさんの水槽はライブロックの量も多くレイアウトも凝っていると思うので、どこかでひっそりと隠れていそうな気もします。
例のイサザアミのポイントはタツノオトシゴが居てもおかしくないとの事ですが、もし居ても持ち帰りは躊躇しますね~。
頑固なタツノオトシゴだった場合の餌付けは金銭的にも精神的にも中々の地獄ですw
SECRET: 0
PASS:
>パトラサクラさん
残念ながら、2尾は死体で発見しました。
1尾様子が見えないのですが、そいつは隠れている可能性は大ですね。
タツノオトシゴの管理はなかなか大変なんですね。
僕も育てる自信がないので持ち帰りはやめますが、発見したらかなり感動しそうな気がします。