こんばんは。
今日は自宅に帰ってくるなりベッドに倒れこんだので、こんな時間に起きてしまいました。
といっても、ベッドに寝る前20リットルの水換えだけはしっかりやっていたみたいです。
ハタタテハゼ、現時点ではまだ2尾しか確認できません。
しかし、ハタタテには名前をつけていないので、どのハタタテなのかもわかりません。
もうちょっと待ってみることにします。
ところで昨日、ニジハギが行方不明になりました。
また現物確認できていないので「行方不明」の状態ですが、硝酸塩の上がり方を見るとおそらくどこかで死んでしまった可能性が高いです。
この硝酸の変化、すぐに気づいていればよかったのですが、ここ2日ほどチェックをサボってしまい、今朝になって気づいてしまいました。
水中濃度としては10ppm。ミドリイシに対しては危険域です。
ウスエダミドリイシの根元が多少白化していることには以前から気づいていたのですが、そこを根源にここ1日で1/4ほど白化してしまったようです。
RTNの可能性もありますが、幸いにしてほかのミドリイシには飛び火していないようです。
治療法としてミドリイシの淡水浴とかイソジン療法とかありますが、結果は芳しくないようです。
また、大量のヨウ素を使った薬浴(たとえばシーケムのリーフディップ)のほうが効果があるかもしれません。
どちらにしても、基本は換水です。
いまのところ朝も含めて60L換水しました。
硝酸塩濃度を測りながら、できるだけ多くの換水を実行したいと思っています。