昨日の閲覧数が初めて600pv台に乗りました。
ペタしていただいた皆さんも、そうでない皆さんも、どうも有り難うございます。
最近の検索傾向をみると
1. B-BOX松戸店
2. アクアトロニカ
3. ガラッシアやLSSのLED照明類
などがコンスタントに上位になっています。
これからも、率直に、しかし誇張することのない文章を目指して更新しますので、よろしくお願いします。
話題はかわりまして水槽の回転率に。
ここでいう回転率とは、1時間で水槽の水が何回入れ替わるかという指標です。
コーラルフィッシュの過去の記事だと5回転から7回転という記事がありましたし、いつもお世話になっているコーラルタウンの店長によれば、ベルリン方式だと7~10回転が望ましい、というお話でした。
さて、うちはどうかといいますと....最初の通水試験では2回転しかしてませんでした(´□`。)
どうやって計測したかというと、キッチンタイマー片手に2リットルの計量カップを持ち、フロー管から出る海水が5秒で何リットルたまるかを計測しました。うちの場合、流動底フィルタも取り付けるのでフロー管が2つありますのでその両方を計測します。
1回目の測定では9.6リットル毎分でした。一時間だと576リットル。
オルカ900だとサンプも入れてちょうど200リットルなので、2.88回転です。
まぁ、初心者が初めて行う配管なので仕方がないですね。
それでも2回転は少ないので配管の変更を行うことにしました。
変更の中心点は、ポンプからフロー管までの配管はできるだけ直線にするの一点です。
追加のパーツもいくつか買ってきましたが、ほぼ既存のパーツで変更できました。
しかし、ピストルと呼ばれる呼び40のエルボに呼び13のパイプを通すところの配管はもうやり直しができないので一発勝負です(最悪、水槽とはバルソケでつないでいるので、ソケットとピストルを買えばよいのですが)。
変更後ですが、一分間で3リットル毎分、回転数で50回転ちょっとです。
ポンプの無負荷時の性能で9回転、クーラーは最大8回転まで可能ですが、おそらくクーラーがボトルネックになっている可能性が高そうです。
しかし、最低限の性能は出せるようになったので、このあとは様子を見ながら考えたいと思います・。