今日はバックスクリーンを貼ってみました。
霧吹きやヘラもセットになったものもありましたが、霧吹きは持っているし、ヘラはスパチュラ(ケーキを作るとき、ボウルから生クリームなどを書き出すヘラ)を使えばよいので、シートだけ購入。
小さな動物園-養生
まずは養生です。
本来はシートを貼る面を上にして作業するらしいのですが、水槽の中には水が入っているので、立てたまま作業しました。
作業には霧吹きで洗剤液を吹き付ける必要があるので、周辺が汚れないようよく養生します。
今回は、100均で販売しているレジャーシートと養生テープを使いました。
間違ってもガムテープを使わないように。
オルカのキャビネット、塗装が非常に弱いので、ガムテープで養生すると大変なことになります。
小さな動物園-道具
作業に使った道具の一部です。
左側はガラス面清掃用のシリコンベラ、右は霧吹きです。
シートを貼る前にガラス面を清掃しますが、シリコンベラがあると拭き残しもなく、かつ綺麗に仕上がるので大変便利です。普段の窓掃除もこれを使うとプロ並みの仕上がりになります。
霧吹きは、洗剤を数滴垂らした水を入れておきます。
小さな動物園-霧吹き
ガラス面に洗剤液をよく吹き付けます。
小さな動物園-窓清掃
その後、ガラス面から洗剤液を拭き取ります。
これを、ガラス面の汚れが取れるまで繰り返します。
場合によっては、洗剤液を吹き付けた後、新しい布で汚れを取った方が良いかもしれません。
綺麗になったら、再度洗剤液を吹き付けます。
つぎに、スクリーンの裏紙を剥がしてガラス面に貼り付けます。
この作業、ひとりだとてまがかかるため写真がありません。
二人いて、四隅を持って作業できればより簡単に作業できると思います。
小さな動物園-空気抜き
ある程度大きな空気の塊がぬけたら、スパチュラで残った気泡を外に追い出します。
その時、スパチュラでこする面にも洗剤液を吹き付け、シートに傷つけないようにします。
ある程度空気がぬけたら、余分なスクリーンを切り取ります。
新しいカッターの刃で、水槽の縁にそって切れば簡単に切れます。
ある程度切れたら、気になる気泡を更に追い出します。
普段見るのは表面なので、表側から見て綺麗に貼れているか確かめるとよいと思います。
ちなみに、水を張った状態で作業すると、屈折率を含め実際と同じように見えるので、思わぬ失敗を防げると思います。
小さな動物園-完成
これで完成です。
うちの一眼、先日落下事故を起こしたため偏光フィルタがついてません。
なので水槽面に関係ないものが写りまくりですが、お許しを。